[ライブレポート] 日本のレゲエ歌手@元住吉パワーズ2 with 谷口喜男、林邦樹 飛び入りゲスト/かずま 12月1日
[ライブレポート] 日本のレゲエ歌手@元住吉パワーズ2 with 谷口喜男、林邦樹 飛び入りゲスト/かずま 12月1日
元住吉パワーズ2。
広いお店ですね~びっくり!
いい雰囲気の内装に、あたたかいスタッフのみなさん。
お料理も美味しいとキタ!
初出演させていただいてありがとうございました~
これからもよろしくおレゲエします^^/

もう二度と「平成の晴れ男」なんて言わないよ絶対(> <)
小雨降る中、ライブにお越し下さったみなさんありがとうございました!
久しぶりの顔、いつもの顔・・・
みなさんの笑顔をステージ上から堪能いたしました~♪

ピアノマンは、ヨッシーこと「谷口喜男」
いつも素晴らしい演奏とコーラスをありがとう!

パーカッションは、リンちゃんこと「林邦樹」
バラエティ豊かな演奏と素敵なヘアスタイルが光ってたよ!
「林邦樹」って「林檎殺人事件/樹木希林」みたいだね(笑)

ステージ①
Ticket To Love(テッチモ Solo)
ハートと僕
Stay Together
僕のパパは
口笛吹いて
アロハオエ
ちゃんと愛してますから
レゲエの木の下で

休憩中にココペリ亭系アーティスト「かずま」がご来店!
深夜のリハーサルということでギターをしょって来ましたね。
これはやってもらうしかないでしょ!
ということで、かずまは2曲もオリジナルを披露してくれました~♪


ステージ②
ブルー(テッチモ Solo)
Bad Monday(かずま Solo ギターインストゥルメンタル)
君が蝶だったら(かずまwithテッチモ7)
まだお酒がタリナイ!
ファンファーレ
アタシの夢はそれじゃない
ヨハク
ざんげレゲエ
タンポポの花~僕らは大丈夫~
アンコール
Rondo

Tetchimo7としてのライブはこれが年内最後になりそうです。
今年はたくさんライブをやりました(個人比)!
数々の出会い、思い出・・・
いい事も忘れたいような事も、
全部ひっくるめて、ちゃんと愛してますから^^
2012年はもっとたくさんライブをやろうかな♫♪♬

ありがとう^^/
※写真撮影:松山真也
ツイート
tag : ルーツロックレゲエ シンガーソングライター レゲエアーティスト ライブレポート 日本 レゲエ 歌手 元住吉パワーズ2 谷口喜男 林邦樹
元住吉パワーズ2。
広いお店ですね~びっくり!
いい雰囲気の内装に、あたたかいスタッフのみなさん。
お料理も美味しいとキタ!
初出演させていただいてありがとうございました~
これからもよろしくおレゲエします^^/

もう二度と「平成の晴れ男」なんて言わないよ絶対(> <)
小雨降る中、ライブにお越し下さったみなさんありがとうございました!
久しぶりの顔、いつもの顔・・・
みなさんの笑顔をステージ上から堪能いたしました~♪

ピアノマンは、ヨッシーこと「谷口喜男」
いつも素晴らしい演奏とコーラスをありがとう!

パーカッションは、リンちゃんこと「林邦樹」
バラエティ豊かな演奏と素敵なヘアスタイルが光ってたよ!
「林邦樹」って「林檎殺人事件/樹木希林」みたいだね(笑)

ステージ①
Ticket To Love(テッチモ Solo)
ハートと僕
Stay Together
僕のパパは
口笛吹いて
アロハオエ
ちゃんと愛してますから
レゲエの木の下で

休憩中にココペリ亭系アーティスト「かずま」がご来店!
深夜のリハーサルということでギターをしょって来ましたね。
これはやってもらうしかないでしょ!
ということで、かずまは2曲もオリジナルを披露してくれました~♪


ステージ②
ブルー(テッチモ Solo)
Bad Monday(かずま Solo ギターインストゥルメンタル)
君が蝶だったら(かずまwithテッチモ7)
まだお酒がタリナイ!
ファンファーレ
アタシの夢はそれじゃない
ヨハク
ざんげレゲエ
タンポポの花~僕らは大丈夫~
アンコール
Rondo

Tetchimo7としてのライブはこれが年内最後になりそうです。
今年はたくさんライブをやりました(個人比)!
数々の出会い、思い出・・・
いい事も忘れたいような事も、
全部ひっくるめて、ちゃんと愛してますから^^
2012年はもっとたくさんライブをやろうかな♫♪♬

ありがとう^^/
※写真撮影:松山真也

- 関連記事
-
- 吉祥寺プラネットK 持田浩嗣主催 東北支援イベント やっぺし!やーまん!Live Up Japan&ラブカム音楽祭
- レゲエライブ 国立地球屋 PANG with SP BAND、安田竜馬、睡蓮 ライブレポート
- [ライブレポート] 日本のレゲエ歌手@元住吉パワーズ2 with 谷口喜男、林邦樹 飛び入りゲスト/かずま 12月1日
- [ライブレポート] レゲエ・シンガーソングライターライブ@ココペリ亭 2011年11月23日
- 木村充揮ライブ@ココペリ亭 with 来嶋けんじ、かずま
スポンサーサイト
[2011年11月28日] ライブ・イベント情報を更新しました!
[2011年11月28日] ライブ・イベント情報を更新しました!
●2011年12月1日(木)
とにかくテッチモ@元住吉パワーズ2
会場:元住吉パワーズ2
川崎市中原区木月住吉町21-5
http://www.powersbar.com/powers2/
18:00オープン/ 20:00スタート
Charge:Free!(投げ銭をお願いします♪)
お問い合わせ:元住吉パワーズ TEL044-455-0007
※ご来場の方全員に「タンポポバッジ」をご用意!さらに、テッチモ7のCDをライブ会場でお買い上げいただいた方には「タンポポストラップ」を先着順にプレゼント(数に限りがあります)!
●2012年1月22日(日)
新春ラブカム音楽祭
会場:吉祥寺Planet-K
http://inter-planets.com/
出演:Tetchimo7、持田浩嗣、cappa sight、渡辺かおる、他
※詳細は後日発表!
※テッチモ7のCDをライブ会場でお買い上げいただいた方には「タンポポバッジ」と「タンポポストラップ」を先着順にプレゼント(数に限りがあります)!
☆新宿歌舞伎町うわさの焼鳥屋「道しるべ」でのライブも決まりそうです~乞うご期待!!!
ツイート
●2011年12月1日(木)
とにかくテッチモ@元住吉パワーズ2
会場:元住吉パワーズ2
川崎市中原区木月住吉町21-5
http://www.powersbar.com/powers2/
18:00オープン/ 20:00スタート
Charge:Free!(投げ銭をお願いします♪)
お問い合わせ:元住吉パワーズ TEL044-455-0007
※ご来場の方全員に「タンポポバッジ」をご用意!さらに、テッチモ7のCDをライブ会場でお買い上げいただいた方には「タンポポストラップ」を先着順にプレゼント(数に限りがあります)!
●2012年1月22日(日)
新春ラブカム音楽祭
会場:吉祥寺Planet-K
http://inter-planets.com/
出演:Tetchimo7、持田浩嗣、cappa sight、渡辺かおる、他
※詳細は後日発表!
※テッチモ7のCDをライブ会場でお買い上げいただいた方には「タンポポバッジ」と「タンポポストラップ」を先着順にプレゼント(数に限りがあります)!
☆新宿歌舞伎町うわさの焼鳥屋「道しるべ」でのライブも決まりそうです~乞うご期待!!!

- 関連記事
プロフィール
Author:テツ中嶋
音楽家。
ボーカル、ギター、ブルースハープ、作詞、作曲、アレンジ。
最近Jazzがお気に入り!
ソロユニット名は「Tetchimo7」
☆今夜もよろしくおレゲエRADIO!
の過去放送分はこちらから☆
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/03 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (3)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (2)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (4)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (5)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (8)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (9)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (14)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (13)
- 2011/01 (10)
- 2010/12 (12)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (8)
- 2010/08 (8)
- 2010/07 (8)